本-BOOKS-食べ物-FOOD-植物-GREEN-動物-ANIMALS-お仕事-WORK-ご近所-LOCAL-銀幕-MOVIES-旅行-TRAVEL-徒然-DIARY-未分類-UNCLASSFIED-写真-PHOTOS-あったらいいな-WANTS-ウェブ-Web-デザイン-DESIGN-
拝啓御両親 娘は今日も元気です
2006.08.31 Thu
ひさしぶりに携帯からではなく、マックちゃんから投稿しています。
8月もついに最終日。
いや~、激動の1ヶ月でした。

まともにブログも書けなかったし
何だかいっぱいいっぱいでもないけど、
書くことが出来なかった1ヶ月でした。
激動?でちょっとおかしくなっていたのかも。
う~ん、でも、1ヶ月終わったぞ!
これで別に忙しいのが終わる訳ではないのですが
9月からは心を正常に戻していきたいと思います。

引越もすることにしました。
仕事が忙しく、通勤時間で睡眠時間が削られちゃうのと
夕食が外食になって栄養にも懐にも良くないということで。

引越先は恵比寿中目黒目黒あたりを考えています。
藤沢に比べると、お家賃高めで部屋探しに迷っていますが
実行はする予定です。

という訳で、今月もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



2006.08.30 Wed
風邪をひいたときは コーンスープを飲みます 夏でもホットでのみます
それじゃ治らないけど 気分はとっても楽になります 昔でいうと桃カン効果ですね
最近は風邪でなくとも疲れた時は 新橋のスープストックに寄って帰ります
滋養がじわりと染み込む感じがいたします

今日はたまたま品川えきゅーとのチャウダーズというスープ屋さんに寄りました
冷たいカボチャのスープとチャウダーをいただきました。
こちらもおしゃれ系のスープ屋さんですが あまり癒されないのです
まるでファーストフードを食べているようです

何故なんでしょう? 素材の使い方なのかな~
あのじんわりしみ込むうまみがいいのかも
癒やしには無添加自然の旨味が必要なんですね
2006.08.30 Wed
ここ数ヶ月営業の現場から離れている私です 最近ふと気づくと 現場で実行しようと思ったらものすごくトンチンカンになりそうな計画を立てそうになっていて ゾッとしたということがありました よく、現場の声が届かず会社がおかしくなった なんて言いますが ちょっと現場を離れているだけで 本当にトンチンカンな考えになっちゃうんですね 実感してゾッとしました やっぱり同行でよいからちょこちょこ現場に出なきゃダメですね
2006.08.29 Tue
20060829002824
ぶろぐサボりっぱなしの今日この頃です それなりに生活してるはずなのに アウトプット意欲がこんなにも停滞しているのはなぜなんでしょう? 日曜日も夏バテかと思うほど動く気力がなく ゴロゴロしてました 落ち込んではいないのですがアウトプットができない! 夏バテ?
仕事は普通にできるのですが物事に感動しないし 何かしたいという意欲が湧かないのです!!
2006.08.21 Mon
外資系システム会社で働く知人からインタビューを受けないかとのお誘いあり 前職で同僚だったアメリカ人が日本人50人ほどに911についての簡単なインタビューをしてショートフィルムまとめ 9月11日に上映するそうで そこに協力してくれないかというお誘いでした
意識してなかったのですが 五年なのですね
テロ自体が本当はなかったという話までありますが あの時自分はどう思ったか?と聞かれればただただびっくりした としか言いようがないのです
ただ 数日後に見たニュースの方が妙に記憶に残っています グランドゼロの瓦礫の中から奇跡的に子猫たちが発見され リバティ? とか パトリオット?などと名付けられたというニュースでした
肝心の名前を忘れてしまったのですが その名付け方がいかにも戦時中の日本のノリと同じものに感じて 同じことが行われていることに ショックを覚えたのでした
2006.08.21 Mon
20060821102754
友人がやってくる前の土曜日午前中。通っていた美容院の美容師さんから8月いっぱいで辞めるというハガキをいただいていたので、その前に行ってきました。
この美容師さん、以前ブログにも書いた、私にチムニーやらげんべいやら、湘南名物をいろいろ教えてくれた人です。すごく気がつく人で仕事に対しても一生懸命で、話するのが楽しかったので通っていたのですが残念。はっきりとは言ってなかったのですがこれからどうするのかな?いずれにせよよい進路になることを祈ってます。こちらももうすぐ引っ越しするから、新しいお店を開拓しなきゃですね
そんな美容院後は 近くで生パスタを食べさせてくれる湘江亭へ
バジルと松の実のパスタをいただきました 松の実がすーすーしておいしい 200円でティラミスもついて満足
ついでにキーマン紅茶を頼んだら こんなにかわいい茶器で出してくれました
2006.08.20 Sun
土曜日は大学時代の友人達が自宅に遊びにきてくれました
私は5人中ほとんどの人が数年ぶりという、久しぶりの再会

4時藤沢駅到着、6時までみんなでお茶&買い出し
6時から手巻き寿司づくり&夕食
そのまま飲み&ケーキでぷち誕生日会(1人誕生日の人がいた)
11時で1人帰宅(みんなで駅までお見送り)
茨城から車で駆けつけたメンバーは25時着(みんなで駅までお迎え)
そのまま朝の5時まで飲み語り

いや~、なんか久しぶりによかったですねえ

朝まで語っちゃったこともそうですし
いつもは連絡取り合っていなかったメンバーだったから
こんなに大人になってたんだな~、とも思ったり

社会人4年めになると、仕事もある程度慣れてきて
(院を卒業したメンバーは仕事初めくらいですが)
いろいろ考えながら頑張っていたり
親が倒れて看病していたり
結婚して彼の地元に行くことで悩んでいたり
5時まで起きていて、翌日曜日の午後には出張に行ったり

朝まで家飲みという状況は大学時代と変わらなくても
というか、変わらないからこそ
そこでかわした会話がずいぶん大人びてきたな~、
としみじみしました。

そしてみんないろんな状況で頑張っていることに励まされたり
ちょっと嬉しかった週末だったのでした。


2006.08.15 Tue
20060815150621
たまたま仕事で汐留へ ふと横をみるとほぼ日で修復過程を見てきた明日の神話がありました 屋外のこんなに見やすいところに展示してあったんですね 見れてよかったです
しかし全くの偶然とはいえ 明日の神話を見た日が今日8月15日だったのでした
2006.08.14 Mon
20060814083054
実家で兄がお土産にくれたシュークリームです かわいいし、いっこ八十円!
2006.08.14 Mon
20060814083035
考えています
去年までは二人とも九時前には家に帰ってこられてたので 帰りがけにスーパーに寄って夕食を作り 長い通勤時間はお勉強の時間にする ということでうまいこと回っていたのですが
今年に入ってから相方さんとお互いに仕事が忙しくなり 会社を出るのが九時以降 相方さんは下手すると終電で一時帰り でも朝は五時半起きという生活になってしまったので 時間もお金も結構しんどくなってきちゃったのです
気に入ったお店にお別れするのは寂しいですが 背に腹は変えられず 賃貸の更新がある12月初めまでに引っ越ししようかと計画中です
移転先は城南地域なんかよいな~と物色中です

ちなみに上の写真は境川の橋に一列にとまっていた鵜さんたちです
2006.08.14 Mon
20060814081819
第二弾の実が成り始めました 小さいうちに赤くなったのは天候の影響なのでしょうか?
2006.08.13 Sun
20060813192120
キーボードを出すようになったら アメリのお気に入りの場所になりました 大抵は演奏中の手にちょっかいを出すためですが アンリは興味なしのようです
2006.08.13 Sun
20060813191241
帰省している間にダッシュ村が実は実家の隣町にあったことが判明 知り合いも結構関わっていたりして ダッシュ村好きなのでちょっと嬉しいです
写真の水車はダッシュ村とは関係ありませんが 地元にあるおっきな水車 近くでみるとかなり迫力ありました
2006.08.13 Sun
20060813100953
朝晩は涼しいんですがね この時間はもうあちちです
2006.08.12 Sat
20060812164849
大宮でした
2006.08.12 Sat
20060812163716
上野以上 大宮未満です
2006.08.12 Sat
20060812154242
ニコンのD50!
社運をかけたビッグカメラ藤沢店のオープニングセールに誘われて~
無駄遣いじゃないですよ!仕事で必要だし ボーナス取っておいたし!

忙しくてブログはもっぱらケータイカメラですが デジイチでもなるべく取りたいです!

ちなみにケータイカメラもホワイトバランスを変えられることに 夕べ気づきました もちろんコンデシほどではないのですが でもすごいですよね~ ブログは本当にケータイでも大丈夫になりましたよね
2006.08.12 Sat
200608121530562
20060812153056
苗で買ったシソは二本ともヨトウ虫に食べられ 見るも無残な状態になってしまったというのに こぼれ種から発芽したシソは レモンの鉢で元気に育っています 元気に育ったり病気になってしまったり 予測がつきません 育てるということは大変ですよね
2006.08.12 Sat
200608121524582
20060812152458
20060812152457
相変わらず運動会は続いています アンリよりアメリの方がかわいらしく見えるのは やっぱり女の子だからでしょうか… アンリは体格がとても良くなってきました フォワードなんかよりも カーンを見習ってゴールキーパーになったほうが活躍しそうです
2006.08.12 Sat
20060812151906
20060812151905
お盆休みは取らないことにしましたが 土日で実家に帰ることにしました 今はその車中です
風邪をひきそうだったので お昼は心にも体にも栄養たっぷりのものが食べたくて 久しぶりに自転車でパイニイへ
パンの小売りもしているお店で、オムレツと飲み物、デザートと さらにおいしいパンが七種類ほど食べ放題で1,600円! 幸せです 風邪も直った気がします
2006.08.04 Fri
20060804082748
だいぶ伸びてしまった我が家のネコさんです 背中はトラ柄ですが、おなかのあたりにはヒョウ柄のような丸ぶちもあるんですよ
2006.08.04 Fri
20060804082410
王子製紙さんです たまたま近くを通ったのでぱちり
銀座松屋の隣 いつもながら一等地ですね~
しばらく前の一時期に ここをリストラされたらしいオジサマが 抗議文を体につけて ビル前でサンドイッチマンしていてショックを受けたのを思い出しました 大企業をリストラされて、今はどうされているんでしょうね
2006.08.03 Thu
20060803080024
20060803080023
ゴミ箱がお気に入りになったようです でも二匹は無理なようで
Template by まるぼろらいと