拝啓御両親 娘は今日も元気です
2008.02.20 Wed


Alaturca TurkishRestaurant&Bar(アラトゥルカ トルコレストラン&バー)
友人が、なんと中目黒にトルコレストランをオープンしました!
おめでとう!!一国一城の主だね
トルコ料理って、シシケバブくらいしか知らなかったんですが
野菜たっぷり料理がいろいろでびっくり~
チーズたっぷりのピザはイタリアっぽいし
辛くはないし、うまうま~。
いろんなところの料理のエッセンスが詰まっている感じです
さすが世界三大料理
ランチもやってるし
ブログの評判もよいみたいなので、頑張ってね!
中目黒から引っ越しちゃったのは残念ですが
また中目に行く楽しみができました
2007.09.16 Sun
アルビオンハット(ALBION HAT)

以前にも帽子を購入したことがある、中目黒商店街の中にある帽子屋さん。
昨日の夜久しぶりに中目黒に行って、お店に入ったら
可愛い帽子があったので思わず買ってしまいました。
ちょっと深めのキャスケード。
帽子があるだけでそれなりに様になるようになるし、
何よりここはデザインがいいのに安い!だいたい3000~4000円くらいです
雑貨屋さんにやるようなものよりも質がいいし、
デパートほど高くないし。
そうそう、お昼位からかなり夜遅くまでやってくれうのも嬉しいです。
デザイナーの手作りで、一部有名な方のものは1万円前後しますが、
それでもデパートで買うより安いですしね。
ちなみに、私が買ったものは前回のも今回のも9000円くらい(笑)
でも、なかなか素敵なデザイナーさんのを選んだようで
店主のおじさまとの会話が盛り上がりました。
そうそう、このおじさまがまた素敵なんですよ。
カジュアルなハンチングかぶってたりしてね。
かわいい帽子が見つかると、とても嬉しくなるのでした。

以前にも帽子を購入したことがある、中目黒商店街の中にある帽子屋さん。
昨日の夜久しぶりに中目黒に行って、お店に入ったら
可愛い帽子があったので思わず買ってしまいました。
ちょっと深めのキャスケード。
帽子があるだけでそれなりに様になるようになるし、
何よりここはデザインがいいのに安い!だいたい3000~4000円くらいです
雑貨屋さんにやるようなものよりも質がいいし、
デパートほど高くないし。
そうそう、お昼位からかなり夜遅くまでやってくれうのも嬉しいです。
デザイナーの手作りで、一部有名な方のものは1万円前後しますが、
それでもデパートで買うより安いですしね。
ちなみに、私が買ったものは前回のも今回のも9000円くらい(笑)
でも、なかなか素敵なデザイナーさんのを選んだようで
店主のおじさまとの会話が盛り上がりました。
そうそう、このおじさまがまた素敵なんですよ。
カジュアルなハンチングかぶってたりしてね。
かわいい帽子が見つかると、とても嬉しくなるのでした。
2007.03.08 Thu

RAKSASA(ラクササ)
中目黒の商店街の中にあるマッサージ屋さん
私の癒しスポット
RGPで、HPが回復できる泉みたいな使い方してます
なんと!朝5時までやっているのです
お店の雰囲気もバリ風ですごく癒されます
値段も普通に10分1000円だし
私がこの冬、忙しくしてても風邪をひかなかったのは
かなりここのおかげです。
寝不足で体が硬くなって、風邪引きそうだな~
というときに行くと、また復活できるんですよね
注意としては、整体とは違い、リフレマッサージなので
痛い場所があるのはそこはやらないほうがよいこと。
私はほとんどほとんどは、足裏のコースを使ってます
(オイルマッサージでも、肩や腰をやると
私は揉み返しが来るのです。
でも、どーしてもしんどいときはやっちゃいますが)
それと、つい行きたくなってしまって
お金がなくなることでしょうか…
平日の夜はたいてい入れるのですが、
土曜日の夜は1時でも、満杯だったりします
みなさん、夜遅いですね
そうそう、マッサージの前に足浴をしてくれることと
終わったあとにハーブティーとかを出してくれるのも癒されます。
ちなみに、場所は前述のベネンシア隣にあります
2007.03.01 Thu
3月になったので、ブログデザインを桜にしてみませした。
梅にしようかとも思ったのですが、日々暖かいので・・・
さて、土曜日の午後に、友達となかめで遊ぶことになったので、
プランを練り練り中です。
しかし、今までの行動範囲に
「お昼の中目黒」がなかったので
どうしようか、迷っています~
お昼のなかめ!考え中です~
梅にしようかとも思ったのですが、日々暖かいので・・・
さて、土曜日の午後に、友達となかめで遊ぶことになったので、
プランを練り練り中です。
しかし、今までの行動範囲に
「お昼の中目黒」がなかったので
どうしようか、迷っています~
お昼のなかめ!考え中です~
2007.02.23 Fri

シェリー酒専門店VENENCIA(ベネンシア)
★★★★☆
(大好きだけど、お値段的にいつもはいけないので4つ)
これぞ中目黒@DEEPなお店
我ながら、最初の1回良く入ったな~
って言うくらい、入りにくいお店です
目黒銀座商店街にあるマンションの1Fにあるんですが
入り口がおくに引っ込んでいるからわかりにくい&
超、入りにくいです
が、入るとそこはまさにスペインのバル
(らしいです。相方によると)
カウンター7,8席、2~3人テーブルが1席
4人テーブルが1席のちっちゃい店内で
カウンター奥の厨房もとってもちっちゃい
でも、本当にスペインが好きなんだろうな~
っていうすてきなオジサマと若い方1名
(日替わりで男性と女性がいました)
がやってました。
お店としては、シェリー酒が充実
このお店をしってから、シェリーとは何かを知りました
ようは、白ワインのちょっと変わったやつ
ただし、スペインの一部地方産にかぎる
ということのようです
ここの説明がわかりやすかったっす
協会もあるんですね~
ちょっとあやしげですが・・・
ちょっと別世界に浸りたいときは、思わず行っちゃいます
遊びに来た友人も大体連れて行きますし★
DEEPな中目黒を体験したくなったら、ぜひ
あ、でもお値段は結構いくので注意してくださいね~
さくっと食べて飲んで、ひとり5000円くらいになります。
そうそう、
このお店の若い方は、ネットで見たら福島出身らしい
商店街の鳥通さんのお母さんも福島出身
たまたまなんでしょうが、結構多いのかも
2007.02.17 Sat
ついについに!
チャリを買いました~!Oh, year!!!!!
(あ、チャリの写真取るの忘れた・・・)
引越し時に売り払ってからはや、三ヶ月
ちゃりができると、行動範囲が広がりますね~。
恵比寿から5分、池尻大橋まで4分!
大学時代に、スーパーまで15分チャリをこいでいたことを考えると
「東京って、近い!」です。まったくもって。
しかし、恵比寿まで行くにも、
結構坂があるのは大変でしたが・・・
坂は歩いて、帰りはすいすい、と行くのが良いようです
ちなみに、アパートに自転車置き場がないので
チャリは折りたたみ式を購入
駅前の雑貨屋さんで2万円ほど。
安いですよね。
この値段でチャリたちが店頭にあるのを見て、
買おうと思ったくらいです。
折りたたみ式は物によってはかなりこぎにくかったのですが
今回は乗りやすい種類もあったので、それを購入しました。
そして、このチャリを売っている雑貨屋さん
「コミュニケーションマニア」
というお店で、主に雑貨を置いているのですが
その雑貨が、超!つぼ!!
とぼけた象さんのペンケースが1000円しないとか

かわいいネコバックが840円とか

程よくかわいくて、程よく安い!
駅ビルによく雑貨屋さんが入っていますが
あれより品が良い感じですが、かわいさはたっぷりなのですよ~。
恵比寿店や横浜の赤レンガにもあるようですし、
中目黒にお越しの際は、ぜひ。
チャリを買いました~!Oh, year!!!!!
(あ、チャリの写真取るの忘れた・・・)
引越し時に売り払ってからはや、三ヶ月
ちゃりができると、行動範囲が広がりますね~。
恵比寿から5分、池尻大橋まで4分!
大学時代に、スーパーまで15分チャリをこいでいたことを考えると
「東京って、近い!」です。まったくもって。
しかし、恵比寿まで行くにも、
結構坂があるのは大変でしたが・・・
坂は歩いて、帰りはすいすい、と行くのが良いようです
ちなみに、アパートに自転車置き場がないので
チャリは折りたたみ式を購入
駅前の雑貨屋さんで2万円ほど。
安いですよね。
この値段でチャリたちが店頭にあるのを見て、
買おうと思ったくらいです。
折りたたみ式は物によってはかなりこぎにくかったのですが
今回は乗りやすい種類もあったので、それを購入しました。
そして、このチャリを売っている雑貨屋さん
「コミュニケーションマニア」
というお店で、主に雑貨を置いているのですが
その雑貨が、超!つぼ!!
とぼけた象さんのペンケースが1000円しないとか

かわいいネコバックが840円とか

程よくかわいくて、程よく安い!
駅ビルによく雑貨屋さんが入っていますが
あれより品が良い感じですが、かわいさはたっぷりなのですよ~。
恵比寿店や横浜の赤レンガにもあるようですし、
中目黒にお越しの際は、ぜひ。